| Home |
2014.05.12
537日目 授業参観に行ってきました!
先日の土曜日に中学校の授業参観に行ってきました!
本当は二つ行きたかったのですが、末中は時間が合わず、上郷中にだけ行ってきました。
初めての上郷中はなんだか明るくて穏やかな雰囲気!
この辺り藤中や藤岡南中と少し違った印象でした
単純に季節や気候の違いかも…
え?塾の先生ってそんなことまでするの?…って驚かれるかもしれません。
実際にここまでする塾や、先生はどうなんでしょう?
少ないんじゃないかと思います
じゃあうちの塾はなんなんでしょう?
行って当たり前というか、先生たちの中に行かないって選択肢がありませんでした笑
偶然出会った保護者の方には「こんなことまでするんですか?」と驚かれたので
「趣味なんです」と答えておきました。
でもやっぱり学校の授業をどう受けているのか、
成績に責任を持って生徒たちを預かっている身としては気になるところです!
みんな予想以上にしっかり授業を受けてて一安心です。
昔は授業参観に行くことに恥ずかしさもあったのですが、
最近は保護者と同年代になってきたので恥ずかしさも減ってきましたしねf^_^;)
ちょっといつもと違う文体を意識して書いてみました
やっぱり思ったことをただ書くよりも時間がかかります
次は体育祭ですね
体育祭は藤中と南中に行く予定です
本当は二つ行きたかったのですが、末中は時間が合わず、上郷中にだけ行ってきました。
初めての上郷中はなんだか明るくて穏やかな雰囲気!
この辺り藤中や藤岡南中と少し違った印象でした
単純に季節や気候の違いかも…
え?塾の先生ってそんなことまでするの?…って驚かれるかもしれません。
実際にここまでする塾や、先生はどうなんでしょう?
少ないんじゃないかと思います
じゃあうちの塾はなんなんでしょう?
行って当たり前というか、先生たちの中に行かないって選択肢がありませんでした笑
偶然出会った保護者の方には「こんなことまでするんですか?」と驚かれたので
「趣味なんです」と答えておきました。
でもやっぱり学校の授業をどう受けているのか、
成績に責任を持って生徒たちを預かっている身としては気になるところです!
みんな予想以上にしっかり授業を受けてて一安心です。
昔は授業参観に行くことに恥ずかしさもあったのですが、
最近は保護者と同年代になってきたので恥ずかしさも減ってきましたしねf^_^;)
ちょっといつもと違う文体を意識して書いてみました
やっぱり思ったことをただ書くよりも時間がかかります
次は体育祭ですね
体育祭は藤中と南中に行く予定です
- 関連記事
-
- 538日目 勉強方法の基本をチェック!
- 537日目 授業参観に行ってきました!
- 536日目 エイムに受け継がれるDNA
| Home |